新潟から牡丹が届きました。竹林に植樹。
境内にいくつか句碑がありますが、竹林にある「ぼうたんに 佇てば 虚子の句 たかしの句」とあります。
当地のご先祖様の俳句になります。ぼうたんとは、牡丹のことですが、このほどご子孫にあたる方から俳句の通り牡丹を10数本ご寄進いただきました。句碑の両脇に2本、まずは植えることになります。境内がますます華やいできました。大変有難いことです。

「ぼうたんに 佇てば 虚子の句 たかしの句」 中村 ひさし

新潟から牡丹がとどきました。 「越の舞姫」

白牡丹 「貴婦人」