行事・お知らせ



行事・おしらせ

2025年3月16日 20:17

3.11 災害地救援托鉢実施の御報告

 去る3月11日、東日本大震災の日に羽村にて災害地救援托鉢を実施致しました。

 当日は建長寺派有志の和尚によって、羽村の川崎・玉川両地区を回りました。

 時間の都合もあり、せっかくご喜捨をご用意して下さったお宅に回り切れなかった分は、来年への反省として活かしてまいります。

 お預かりしましたご喜捨の中から、まずは岩手県大船渡市の山林火災復旧へ30万円の寄付を致しました。

 残りのご喜捨も今後、現地入りしての活動や災害地への直接寄附する形で活かして参ります。

 突然のハガキでのお便りの中、御協力をして下さいました皆様に深く感謝を申し上げます。

 誠にありがとうございました。

2025年3月16日 20:07

3月26日 平日リアルてらこや開催のお知らせ

 毎月2回、子供たちの居場所づくりとして「リアルてらこや」が開催されています。

 第2土曜日午前中と第4水曜日午後2時~7時(小学生は4時半)です。

 3月26日も午後から開催されます。

 平日の開催場所は宗禅寺第2駐車場隣りの「宗禅寺みんなの家」となります。

 ご参加をお待ちしております。

 

2025年3月16日 20:02

20日(木・祝)から4日間 春の文化展開催致します。

 毎年春のお彼岸に文化展を開催しています。

 地域の皆様の芸術作品をお寺の建物内に一斉展示する展覧会です。

 本堂特別展には、プロの芸術家の皆様の作品を展示します。

 観覧は無料です。檀信徒以外の方のご観覧も大歓迎です。

 皆様のご来場をお待ちしております。

 

2025年3月16日 19:59

明日から一週間、彼岸早朝坐禅会を開催します。

 明日は彼岸の入りですが、お彼岸期間中、恒例の早朝坐禅会を開催致します。

 朝6時~7時までの1時間です。

 初心者の方でも大丈夫です。心配せずにご参加してみてください。

 足にご不安のある方は、イス坐禅でも参加できます。

 皆様のご参加をお待ちしております。

 【  彼 岸 早 朝 坐 禅 会  】

 日 時 : 3月17日~23日 毎朝6時~7時

 参加費 : 無料

 予 約 : ご不要

 服 装 : 足が楽な服装でご参加下さい。

       ジーンズ、スカートは向いていません。

 ※ 初めてご参加される方は開始10分前にはご到着下さい。

 ※ お車でお越しの方はお寺の駐車場をご利用下さい。

  

2025年3月16日 19:43

慧光とそうぜんじ便りをホームページにアップしました。

 明日、17日からはお彼岸となります。

 宗禅寺のお便りと羽村臨済会の慧光をホームページにアップしました。

 お読みいただけると有難いです。

 ⇓ 羽村臨済会 慧光最新号は以下をクリック

 https://www.hamura-souzenji.com/echo/

 ⇓ そうぜんじ便り春彼岸号は以下をクリック

 https://www.hamura-souzenji.com/letter/