行事・お知らせ



行事・おしらせ

2017年10月1日 10:21

10月7日(土)は薬師如来大祭を開催致します

 宗禅寺の境内に羽村市の文化財にもなっています薬師堂がございます。お寺より歴史が古い薬師堂です。地域の皆様のご健康をお守りする仏様として永年鎮座され、皆様に親しまれてきました。

 そのお薬師様の御縁日として、お寺では毎年10月の第一土曜日に薬師如来大祭を開催しています。今年は7日(土)になります。当日は14時半すぎより御詠歌奉詠、15時より大祭法要の後、本堂舞台にて数々の奉納演目がございます。手作りの屋台も出ます。秋の良き日を皆様と楽しめればと思っております。檀家さんではなくても入場できますので、お友達をお誘い合わせてのご来山をお待ちしております。

 宗禅寺薬師如来大祭 10月7日(土)※時間はおおまかな目安です 

       14:40  御詠歌奉詠

       15:00  大祭法要 百万遍の数珠回し

       15:30  日本舞踊

       15:55  大正琴

       16:20  子供たちによる山藤流日本舞踊

       16:50  式典・お寺からご挨拶

       17:00  フラダンス

       17:10  大道芸人ディンゴさんによるバルーンショー

       17:50  和尚さんによるサックスとギターの演奏

       18:40  フラメンコ

       19:20  伊庭末雄さんの民謡ショー

       20:00  お祭り終了

       

2017年10月1日 10:07

10月7日の坐禅会はお休み致します

 毎週土曜日の夜の坐禅会ですが、今月7日は薬師如来大祭のため、子供坐禅会・大人坐禅会両方ともお休みとなります。年内は12月16日が最後となります。よろしくお願い致します。

2017年9月23日 22:35

「慧光」の最新号を掲載いたしました

「慧光」の秋彼岸号を掲載いたしましたので、ご覧ください。

「慧光」平成29年 秋彼岸号

2017年9月23日 00:06

「そうぜんじ便り」平成29年秋分号を掲載いたしました

「そうぜんじ便り」130号 平成29年秋分号を掲載いたしましたので、是非ご覧ください。

掲載内容は、
10月7日薬師如来大祭のご案内
11月10日俳句大会のご案内
11月19日津軽三味線ライブのご案内
10月19日秋の寺社巡りの旅ご案内
文庫長だより(島田秀男)
和正和尚日単
正俊閑栖和尚の寺日記
土曜日講座、鎌倉禅研究会スケジュールなどです

そうぜんじ便り秋分号

2017年7月15日 10:44