行事・おしらせ
2023年8月27日 15:00
9月のリアルてらこや開催の御案内
羽村ではいよいよ子供たちの夏休み最終日を迎えています。学校へもっていくものなど、慌ただしくご準備されているご家族もいらっしゃるのではないでしょうか?
暑さもまだまだ続きますが、実りの秋に向けてお寺での活動も活発に行われています。
9月のリアルてらこや開催の御案内です。
学習支援と子供たちの居場所づくりのため、ボランティアの皆様が頑張って下さっています。
ご見学も可能ですので、一度お越しください。
2023年7月20日 10:20
8月、9月の土曜講座の予定が決定致しました。
毎月1回、お寺で公開講座を開催しています。
羽村や西多摩のことをみんなで学んで、自分たちが住んでいる場所の豊かさを再発見していく講座です。
8月は青年海外協力隊、9月は地元地域の市議会議員さんから羽村の今のお話しをいただきます。
ご参加にあたりましては、ご予約ご不要、お茶代として¥300だけご用意ください。
8月5日、9月16日、いずれも13時~15時半です。
2023年7月20日 10:12
リアルてらこや 夏休みスペシャル開催のお知らせ
いよいよ市内の小学校も夏休み間近となりました。
毎月1回第二土曜日午前中に、宗禅寺で子供たちの居場所づくりと学習支援の場としてリアルてらこやが開催されています。
8月の夏休み中は夏休みスペシャルということで、3日間の開催となります。
流しそうめんやスイカ割り、パラグライダー体験など、プログラムも充実させてお子様たちのご参加をお待ちしております。
是非一度、ご参加下さい。
また、ボランティアスタッフとしてお手伝いをして下さる方も随時募集されています。まずは、ご見学にお越しください。
2023年7月1日 19:39
お盆中(7月13日~16日) 早朝坐禅会行います
いよいよ七月になりました。未だ梅雨は明けていませんが、暑さも本格的になっています。
七月に東京はお盆を迎えます。お盆は全国的には八月なのですが、東京のお盆は七月なのです。
そのお盆期間中(7月13日~16日)の四日間だけですが、早朝坐禅会を開催致します。
毎年行っている坐禅会ですが、坐る時間も短めなので、初心者の方に向いています。
また、足の悪いかたはイスでの坐禅もできますので、一度体験していただけると有難いです。
尚、ご参加にあたってはご予約ご不要、参加費無料です。
皆様のご参加をお待ちしております。
【 盂 蘭 盆(う ら ぼ ん) 早 朝 坐 禅 会 】
〇 7月13日(木)~16日(日) 毎朝6時~7時
〇 参加費無料 ご予約ご不要
〇 ジーンズなどは避けていただき、動きやすい服装でご参加下さい。
〇 6時 鐘楼門にて鐘を撞きながら般若心経を一緒に読経
坐禅堂にて梅湯をいただきます
梅湯の後、皆で坐禅
7時 坐禅後に読経をしておしまいです
2023年7月1日 18:09