行事・お知らせ



行事・おしらせ

2023年6月20日 08:29

お盆のご供養 山門施餓鬼法要 7月15日午後に執り行います

 梅雨はまだ明けていませんが、暑さを感じる時節となりました。一カ月後にはお盆がやってきます。

 お盆は正式には盂蘭盆(うらぼん)と言いますが、期間中は冥界に旅立たれたご先祖様がご自宅に帰って来るといわれています。

 このお盆に、お寺では毎年7月15日午後に山門施餓鬼法要を営み、御先祖様の御供養を執り行っています。

 ここ数年の山門施餓鬼法要は、コロナの影響で参列者を制限しておりましたが、今年からは制限を撤廃し、どなたでもご参列できるように致します。

 また、当日午後1時過ぎから、ZEN呼吸法の研究者でもある椎名由紀さんのご講演も予定しておりますので、是非ご聴講下さい。緊張したときには深呼吸をする方も多いと思いますが、人間が生きていく上で、呼吸は非常に大切なものです。心身の健康のための呼吸のお話しを聞きながら、当日は一緒に実践されるようです。

 檀信徒皆様には別途郵送にてお知らせ致します。皆様のご来山をお待ちしております。

 

 【  盂 蘭 盆 供 養  山 門 施 餓 鬼 会  】

 〇 7月15日(土) 12:30受付開始

   13:00   鎌倉流御詠歌の奉詠

   13:15   講話「呼吸を学ぶ」 ZEN呼吸 椎名由紀さん

   14:00   山門施餓鬼法要

 ※ どなたでもご参加できます。檀信徒以外の皆様は供養料を納めていただけると有難いです。

 ※ お盆供養のお塔婆のお申込みを随時受け付けております。お電話でも大丈夫です。1本¥3,000です。

 

  

 

2023年6月20日 07:43

7月のリアルてらこや 

 毎月第二土曜日午前中に、子供たちの居場所づくりとしてリアルてらこやが開催されています。

 主催は「らいむぎハウス」という団体です。

 リアルてらこやでは子供たちの居場所づくりと共に、学習支援と食事の支援も行っています。

 元教師の大人や学生さんのボランティアスタッフが勉強を教えてくれたり、一緒に料理もできたりします。

 先月の開催日は市内の小学校が全校登校日に当たってしまい、中学生のみの静かなてらこやとなりましたが、お寺の広い境内で遊んでいる子供たちも多く、いつも賑やかな声が聞こえます。

 来月7月は下記掲載のチラシの通り、7月8日(土)午前中の開催となります。

 また、8月の夏休み期間中は8月7日(月)~9日(水)の3日間の開催が決定しております。

 お子様のご参加はもちろんのこと、子供たちを見守って下さるボランティアスタッフさんも歓迎しております。

 まずは一度ご見学にお越しください。皆様のご来山をお待ちしております。

 

 

 ※ 夏休み期間中、8月7日(月)~9日(水)の三日間開催致します。8月は第二土曜日はお休みとなります。

 

2023年5月28日 16:49

子育て中のママさんの憩いの場・くれよんの会6月の開催案内

 子育て中のお母様が集まって、日頃の悩みや孤立を防ぐクレヨンの会。

 現在、毎月2回開催されています。

 来月6月の日程が決まりましたのでご案内致します。

 

2023年5月28日 16:27

らいむぎハウス 6月のリアルてらこや開催のお知らせ

 毎月第二土曜日午前中に子供たちの学習支援と居場所づくりとして宗禅寺を会場にリアルてらこやが開催されています。

 勉強、遊び、料理など出入り自由に思い思いに子供たちが過ごしています。

 来月は10日(土)に開催となります。

 皆様のご参加をお待ちしております。

 

2023年5月10日 15:28

今週土曜日はリアルてらこや開催日です

 毎月第二土曜日午前中に子供たちの居場所づくりと学習支援の場としてリアルてらこやが開催されています。

 今月は今週13日の土曜日開催です。子どもたちの自立に繋がるよう、大人と子ども一緒に料理をして昼食も提供しています。

 まずは一度足をお運びいただければ有り難いと思います。